ポチったフィランサス・ミラビリスと、お寝坊さん
窓辺の植物用の棚を並べ替えて
この感じがお気に入りです。

アローディア・プラセラ
パキポディウム・デンシフローラム
ホワイトゴースト。
トゲトゲばっかりがイイ! (≧∀≦)
写真の右奥は
フィランサス・ミラビリス。
冬に葉を落として
本来は5月頃、また新芽を出す塊根植物です。
うちのコは新芽を出さなかったので
お亡くなりになったのかと…(泣。
でも、どーしてもリベンジしたい!!
ということで、
楽天スーパーセールでポチった
新しいフィランサスが届きました。

奥のフィランサスに比べて
新しい方はミニサイズ。
それでも葉っぱがふさふさしていて
一丁前な感じがかわいい ( ´∀`)
フィランサスの葉、
赤から緑のグラデーションが
とても綺麗なんです。

やっぱりリベンジして良かったな~
ところが、嬉しい誤算が。
新しいフィランサスをポチった翌日から
古いフィランサスの様子が変わって…

先端に赤い新芽が!!
古いフィランサス
1ヶ月以上遅れて
やっとお目覚めのようです。
*RADWIMPSのライブに行きました。
お客さんの平均年齢が私よりずっと低くて
すごく恥ずかしかった。。*
ご訪問ありがとうございました。
↓ ポチっと応援お願いします♪

スポンサーサイト